コンプライアンス対策支援

もし、コンンプライアンスで不祥事起こした場合、企業活動に与えるダメージは、計り知れないものがある。
事前にそれらリスクを把握することと同時に、事故発生後の危機管理も事前に安全管理対策として講じておく必要がある。

情報セキュリティ監査 ・・・ペネトレーションテスト

情報セキュリティ監査(PDF)

ペネトレーションテストとは、ネットワークに外部から不正に侵入できないかどうかを実際に試してみるテストのことです。
お客様の管理下にある情報システムに対し、内外からの不正なアクセスの可能性(システムに潜む脆弱性)について、専門の技術スタッフが専用ツールとオペレーションにより検査を行うことです。

提供している検査は、

  • ① ネットワークセキュリティ検査と
  • ② WEB アプリケーション検査です。

それぞれの主なテスト項目は以下の通りです。

  • 外部から不正に侵入されないかどうか
  • DoS攻撃を受けた場合にどの程度耐えられるのか
  • 他のコンピュータを攻撃する踏み台にされないかどうか

「経済産業省「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」準拠「PCセキュリティ対策支援サービス」

経済産業省「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」準拠
PCセキュリティ対策支援サービス

標的型マルウェアなどから、組織のパソコンを保護するためのシームレスなサービス

PC健康診断サービス

  • ウイルス対策の状況
    (未導入、未稼働、未更新)
  • 無制限共有疑い
    (PC内共有設定)
  • OSやソフトの脆弱性
    (修正パッチの適用漏れ)
  • 外部媒体の使用
    (データ持ち出し、私物利用)
  • 危険・違反ソフト
    (無意識、私的利用)

個人情報漏えい防止対策

  • DSD暗号化システム
    (暗号・復号)
  • サイバー攻撃対策
    PCマルウェアチェック(PCMC)
  • PCMC(ファイヤータワーガード)
  • 保管機能MSB(MySecurityBox)
  • マイナンバー対策システム

情報セキュリティ監査

  • ペネトレーションテスト
  • ネットワークセキュリティ検査
  • WEBアプリケーション検査
  • 情報セキュリティコンサルティング

情報セキュリティ対策 ・・・事例紹介

メンタルヘルス診断プログラム

TOPへ戻る

一般社団法人 日本コンプライアンス推進協会

COPYRIGHTc JAPAN COMPLIANCE PROMOTION ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.